ヌメ革の可塑性を活かした『プレート型 レザートレイ』牛革 小物入れ
¥2,600
日頃の感謝込めて「8月31日」までクリックポストのみ送料無料でお届け✨
《商品説明》
ヌメ革の可塑性を活かしたレザートレイ
定番品として使用しているヌメ革は、天然シュリンクのためショルダー部分やネック部分は、トラ模様などが強く出ていて一枚一枚個性があります。
こちらのような大きいサイズは、製作できる部位も限られるため、やや貴重で定番小物には、使いにくい部位も一点ものとして素敵な彩りアイテムになれば良いなと思い製作いたしました。
あえて個性の強い部分を使って製作しているので”トラ”と呼ばれる模様が大胆にあったり、傷や色むら、天然シュリンク特有の型押しレザーにはない”シボ”も個性的です。
「しぼり加工」は、ヌメ革を水やぬるま湯にレザーを浸した後、型にはめ込み乾燥させる技法です。
ウェットフォーミングとも呼ばれたりして、呼び名の響きも何だかカッコいい。
ただ天然素材であるため、一枚一枚革に含まれるオイル分なども違い、水のみで仕上げると固さが安定しないため、bag.busではレザー用の硬化剤を使用してます。
固さは目安は、紙皿程度を目指して製作しています。
小分けできるミニトレイも販売しています。
単独でお使いいただく事はもちろん、ミニトレイと合わせて使って頂くとより空間をおしゃれにしてくれます。
革雑貨を素敵な暮らしの一員に~bag.bus[バッグ・バス]
《カラー展開:5色展開》
下記の5色からご希望のカラーをお選び下さい。
▲カラー①:キャメル
▲カラー②:チョコ
▲カラー③:レッド
▲カラー④:ブラック
▲カラー⑤:グリーン
▲素材 :植物タンニンなめし(牛革)
▲大きさ:縦横約15cm 高さ約0.6cm
※一点一点手作りのため多少の誤差が生じます。
※シボ感にばらつきがあります!これは天然シュリンク革の個性であり、一点ものの魅力です。
《製作使用レザー(皮革)について》
国産フルタンニンレザー(ヌメ革)
革素材について詳細をまとめましたので、こちらよりご確認下さい。
https://bagbus111.thebase.in/blog/2021/07/13/123658
【ご利用案内】ご購入前に必ずこちらをご一読ください。
https://bagbus111.thebase.in/blog/2022/04/11/103457
無料でギフトラッピングいたします。
ご希望の方は「簡易ギフトラッピング」をご選択ください。
ミニレザートレイ
https://bagbus111.thebase.in/items/35338167